ACM SenSys2020のCOVID-19 Pandemic Responseに「SelfGuard: Semi-Automated Activity Tracking for Enhancing Self-Protection against the COVID-19 Pandemic」が採録されました。
西山(助教)・瀬崎(教授)が執筆した「SelfGuard: Semi-Automated Activity Tracking for Enhancing Self-Protection against the COVID-19 Pandemic」がACM SenSys2020のCOVID-19 Pandemic Responseに採録されました。 ...
More Info
More Info
【受賞】ITS研究会にて優秀発表賞を受賞しました
2020年5月28日にオンラインで開催された第81回 高度交通システムとスマートコミュニティ研究会(ITS)にて発表した「Non-Negative Tensor Factrizationを用いたドックレスマイクロモビリティの利用形態分類手法の検討」が優秀発表賞を受賞しました。 ...
More Info
More Info

【受賞】UBI研究会にて優秀論文賞を受賞しました
オンラインで開催された第66回 情報処理学会 ユビキタスコンピューティングシステム研究会にて発表した、「GPS信号受信状態を用いた紫外線量推定手法の検討」が優秀論文賞を受賞しました。 ...
More Info
More Info

【受賞】ネットワークシステム研究会にて英語セッション奨励賞を受賞しました
博士課程(当時)孫 堯の研究発表「Buffer Aided Receiver for Diffusive DNA Based Molecular Communication」が英語セッション奨励賞を受賞しました。 ...
More Info
More Info